kuwatanocoffee’s blog

2024年起業に向けて行動中のフルタイム派遣社員

オンラインコミュニティ

先月あるオンラインコミュニティ(以下コミュ)に入りました。一緒に目標に向かって成長し支え合える仲間に出会いたいな、と思ったのがきっかけでした。コミュに入ってから行動量と読書量が格段に増え、悩みとテレビを見る時間が格段に減りました。

 

入ってまだ1ヶ月ですが、とても良い刺激を受けています。仲間が頑張っているから私も頑張ろー的な相互作用が生まれます。

 

みなさん会ったこともない方々ですが、毎日エールとやる気をもらっています。今はもらってばかりだけど、数年後はわたしも誰かに与えられる存在になりたい。

 

 

 

心境の変化は加齢のおかげ?

2030代の頃は自分優先で周りのことは二の次でしたが、40代になった今は家族や社会に視点や意識がシフトして、自分のできることで誰かの役に立ちたいなと考えるようになりました。(この心境の変化は老いからくるのでしょうか。。)

 

しかし、自分のできることで誰かの役に立ちたいなーと思ってみても、アナタに何ができるの?と自問すると何も思い浮かびません。

 

コーチングに興味を持ったのも、まずは己を知るところからスタートしてみようと思ったことがきっかけでした。

 

今週末はいよいよコーチング説明会です✨

 

 

へなちょこメンタル

実際起業した人、フリーランスで生計を立てている人の話を聞いたりネット検索したりすると、当たり前ですが成功話ばかりではありません。そういった話を聞いたり読んだりすると途端に不安になります。

 

うまくいくのかなぁ。。

収入が安定しないってどんな気分なんだろう。。

やっぱり現状維持のほうがいいのかなぁ。。

 

起こりえる金銭面の不安、悩み、トラブルなどなど最悪のシナリオを予想しておけば無駄なストレスは減るかなー思い、こういったネガティブ情報も収集するようにしているのですが、日によっては、特に天気が悪い日なんかは急に不安になるんですよね。。

 

「行動に移さないということは「私は今のままで満足」と言っていると同じことで今のままが嫌ならそれを変えるために行動するっきゃない!!」

 

先日不安にかられた時に起業ノートに殴り書きした言葉です。今日見返してみましたが、これを見ると不思議とやる気スイッチが入ります。なんなんですかね。

 

本のシェア

今日は本のシェアをしたいと思います。

 

 

「後回し」にしない技術「すぐやる人」になる20の方法/ 著者:イ・ミンギュ

 

 

「後回し」にしない技術として、決心する⇒実行する⇒維持する、を提案していて、

この大きな軸に沿って20の方法が紹介されているのですが、どれも有益と感じる方法ばかりでした。

 

「成果は力量x実行力で決まるので、いくら素晴らしい考えや計画があっても、実行力がなければ何も生まれない」

「両面的思考(楽観的な考えと悲観的な考え)を身につけよう」

「できない理由を並べる前に「実際やってみたのか?」」

 

などなど、起業を考えている身としては、覚えておきたい言葉がいくつもありました。

ひとりごと

テレワークで仕事に余裕がある日は、ついついストレッチをしたり洗濯をしたり観葉植物にお水をあげたり。。仕事以外のことをしてしまい後ろめたい気持ちになります。

 

早く自由な働き方にシフトして、堂々と仕事の合間に寛ぎたいなぁ〜🥺

まずはお手伝いから

複業されている方の発言で参考になるアドバイスがあったので、

備忘録のために書いておこう。

 

好きなことを仕事にするための3ステップ

 

①好きなことでお手伝いをしてみる

→周りに喜んでもらえることで自信につながる

 

②自分の好きなことを提供している人のサービスを受けてみる

→参考になる部分をみつける

 

③実際に自分でやってみる(提供してみる)

→自分の好き(得意)なことが商品となって報酬をもらえることで、更に自信が生まれる

 

まずは①から初めてみます!

 

 

 

 

やってみてわかること

これまで読んだ起業本には、きまってSNSを利用して発信してみよう!と書かれています。SNS上で自己PRをしたり、商品を宣伝したり、集客したりすることは、確かに良い方法だと思います。

アドバイス通り、まずはtwitterを再開してみました。実は5年前に始めてみたものの、そのまま放置、気が向いたときに情報収集ツールとして利用していました。

毎日コツコツつぶやくかー。そう思って初ツイートしてから早1ヶ月。つぶやきたいことが特にありません。。

現状Twitterをうまく使いこなせていません。トライしなければわからなかったことなので、失敗だとは思っていません。どうしたら無理せず続けられるか。。まずはそこから考えていこうと思います〜。